最近、ニュースやSNSで話題になっているNFT。
聞いたことはあるけど一体どんなものなんだろう。。。
なんでそんなに価値があるんだろう。。
そんな風に疑問を感じる方も多いかと思います。
そこで今回は、NFTとは一体何なのか・なぜ注目されているのか・問題点やデメリットに至るまで簡単にわかりやすく解説していきます。
NFTの基本が理解できれば、プレイするだけでお金が稼げるゲームに参加できたり、自分で描いた絵や写真を高値で売ることができたり、さまざまな可能性が広がります。
NFTに関する書籍や記事を読んで研究した結果を初心者の方にも分かるよう簡単にまとめました。損はさせないので一度読んでみてください!
「細かい説明は良いから早くNFTが買いたい!」とお考えの方は、コチラの記事「NFTの始め方!買い方や取引方法・おすすめのマーケットプレイスまでご紹介!」へどうぞ!
NFTの始め方!買い方や取引方法までご紹介!NTFとはそもそも一体何か??
NFTとは「Non-Fungible Token(ノン ファンジャブル トークン)」の略で、日本語になおすと非代替性トークンという意味です。
非代替性??トークン??なんだそれ。。
非代替性とは「替えが効かない」と言う意味であり、トークンとは「ブロックチェーン技術を利用して証明されたデータや通貨」の意味があります。
つまり、NFT(非代替性トークン)とは「替えが効かない世界で一つだけのもの」を「ブロックチェーン技術を利用して証明」する技術ということになります。
ブロックチェーンとは、データの破壊・改ざんが非常に困難で「高いセキュリティを維持したままデータを記録できる技術」のことを言います。
合意された取引記録の集合体をブロックと呼びそれらを暗号技術を用いることで過去から1本の鎖にようにつなげるためブロックチェーンと呼ばれています。
従来のインターネットの世界ではコンテンツの所有を特定することは難しかったのですが、NFTの登場により、まるでハンコを押すかのように「これは○○さんの所有物です」と証明することができるようになりました。
では、そのNFTが今になってなぜ注目されているのか。次項ではその理由を解説していきます。
NTFが注目されている理由
NFTが注目されている背景として以下の3つの理由が挙げられます。
- デジタル資産の所有者を特定することができるから
- デジタル資産が唯一無二であることを証明できるから
- 投資先としても注目されているから
デジタル資産の所有者を特定することができるから
従来のインターネットの世界では
- デジタル写真
- マンガ
- 音楽
- ゲーム内のレアアイテム
などのデジタル資産に対して所有者を特定することが困難でした。
例えば自分が貴重なデジタル写真を持っていたとして、それをSNSにアップした場合。
そのアップされた写真を誰かが不正にコピーして「この写真の元の持ち主は私だ!」と勝手に主張されても、反論することが難しかったのです。
どれが本物でどれがコピーかを証明する技術が無かったからですね
しかし、NFTの登場によりデジタル資産の所有者を明確にすることが可能になりました。
それにより、本物は本物としてコピー品はコピー品として明確に分けることができ、「本物のデジタル資産を持っているのは世界で自分だけ」という特別感を所有者は持つことができるようになります。
デジタル資産が唯一無二であることを証明できるから
「本物のデジタル資産を持っているのは世界で自分だけ」といった状況は資産価値の面から見てもプラスに働きます。
なぜなら「世界に一つだけ」という唯一性は非常に希少だからです。
有名な絵画やサイン入りの色紙などに価値があるのは希少性が高いからですが、NFTも同様にデジタル資産に対して唯一無二であることを証明することができるので、希少性を担保することが可能になります。
世の中で希少性の高い代物は、どれも高値で取引され圧倒的な資産価値を持ちます。
NFTの登場によりデジタル資産に希少性という資産価値を与えることが可能となったのです。
投資先としても注目されているから
前述した通りNFTにはある種の資産価値が宿るわけですが、その代表例としてNFTアートが注目されています。
例えば。。
- 小学3年生の夏休み自由研究が合計380万円で売買
- 有名デジタルアーティストの「Beeple氏」のモザイクアートが75億円で落札
- 坂本龍一氏の「戦場のメリークリスマス」の”音”が595万円で落札
- ツイッター創業者の初ツイートが3億1640万円で落札
などが挙げられます。
これらはNFTが持つ希少性や革新性、そして売買の手軽さによって資産価値が向上した一例です。
このように夢のある投資先としてコレクターや投資家、そしてそれまで投資に興味のなかった一般層までもが注目する状況になっています。
NFTの問題点・デメリット
将来性が高く社会からの期待も高いNFTですが、まだできたばかりの技術という事もあり問題点や懸念点も存在します。
- 法整備が十分に整っていない
- ガス代が高騰する恐れがある
- バブルを誘発する可能性がある
法整備が十分に整っていない
NFT市場は2021年から盛り上がり始めた、歴史の浅い市場です。そのためまだ必要な法整備が十分に整っていません。
購入者の権利や、取引上のルール、著作権の問題など曖昧な部分が多く残っている為、トラブルに巻き込まれてしまった際も金融規制の監督外扱いとなり、「自己責任」となってしまうのです。
ユーザーからお金をだまし取ることを目的とした偽物のNFTの流通も報告されているので、NFTの売買は信頼のできる取引所で行うことをオススメします。
ガス代が高騰する恐れがある
NFTの取引は主にイーサリアムと呼ばれるブロックチェーンの上で行われます。その際に、「ガス代」と呼ばれるネットワーク手数料がかかります。
銀行の送金手数料のようなものだと思ってもらえれば。。!
ガス代はNFTの出品者が自由に設定できるため、需要が高まると高騰する傾向にあります。今後もNFTの取引が活発化しユーザーの数も増えるにつれ、ガス代も高額になっていくことが懸念されています。
オフチェーンと呼ばれる仕組みを採用している取引所ではガス代が無料になります。国内で採用している代表例としては「Coincheck NFT」があげられます。
バブルを誘発する可能性がある
現在のNFT市場は、投資家やコレクターの投資熱の煽りを受けてか、落札価格、取引価格ともに非常に高騰しています。そのため、過去に日本でも起きた「バブル」のような状況になってしまうのではないか。といった声も上がっています。
バブルになるならみんなハッピーじゃないの??
バブル状態は資産価値が高騰しているときは良いのですが、一度なにかの拍子に価値が下がってしまうと一気に崩壊へと進みます。(バブルが弾けた。と呼ばれる現象ですね)
その際に、投資家や投資経験の浅い一般層が巻き込まれてしまい経済的に大きな損失を負ってしまうことが懸念されています。
NFTの始め方
NFTの事が少し理解できたところで、今度は実際にNFT取引を始める方法をご紹介します。
この記事内でご紹介してもいいのですが、内容的に少し長くなりそうなので具体的な取引方法はこちらの「NFTの始め方!買い方や取引方法・おすすめのマーケットプレイスまでご紹介!」とよばれる記事にまとめました。
NFTの始め方!買い方や取引方法までご紹介!初めてのことで慣れない部分もあると思いますが上に紹介した記事を読めばそこまで難しくないと感じると思います。
まとめ
以上がNFTの解説になります。
NFTはまだまだ出来たばかりの技術です。おそらく一回記事を読んだだけではいまいちピンと来ない読者さんもおられると思います。
僕も最初はチンプンカンプンでした。。。
そんな方のために、他にもNFT関連の記事を書いてみたのでそれらも読みつつ少しづつ知識を得ていただければ嬉しい限りです。
正しい知識を身に付けて価値のあるNFTを手に入れましょう!
NFTの始め方!買い方や取引方法までご紹介! 【bitFlyer(ビットフライヤー)】初心者おすすめ口座開設5つの手順|最短20分で完了!